1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:07:16.124 ID:pSy95jID0
11月に生まれて初めて行くんだけど効率の良い周り方あったら教えて欲しい。
2DAYSで行く予定
めちゃくちゃ楽しみ!
2DAYSで行く予定
めちゃくちゃ楽しみ!
引用元: ・ディズニーリゾートに詳しい人いたら教えて欲しいことあるんだけど ©2ch.sc
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:09:13.038 ID:qUwc6tvF0
>>1
平日に行かないと全然回れないから楽しむの無理。座るところも食べるところも見つからない
平日に行かないと全然回れないから楽しむの無理。座るところも食べるところも見つからない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:09:45.749 ID:pSy95jID0
>>5
2日とも平日だよ
2日とも平日だよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:08:27.970 ID:3q8M2H9w0
露店に置いてあるアイスとチェロスは無料だからあれで元とるんやで
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:08:35.300 ID:hAW8tq+Xp
USJだったら金を積む
TDLはチームワーク
TDLはチームワーク
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:09:04.499 ID:pSy95jID0
>>3
どういう事?
どういう事?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:11:18.445 ID:hAW8tq+Xp
>>4
ファストパスの話や
ファストパスの話や
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:12:35.366 ID:s+cWfLbR0
乗り物メインか?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:13:53.322 ID:pSy95jID0
>>8
そうなんだ
2人で行くからチームワークあんまり関係なさそう…
>>9
どちらかといえばショーやパレードを見てみたい
そうなんだ
2人で行くからチームワークあんまり関係なさそう…
>>9
どちらかといえばショーやパレードを見てみたい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:17:53.320 ID:s+cWfLbR0
>>12
パレードやショーで好きなキャラが止まる場所は決まってるから事前にマニアのブログとか見て調べとけ
パレードやショーで好きなキャラが止まる場所は決まってるから事前にマニアのブログとか見て調べとけ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:20:04.647 ID:pSy95jID0
>>17
良いこと聞いた!ありがとう!
良いこと聞いた!ありがとう!
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:10:41.568 ID:hqTbOv5v0
ルート気にして全力疾走すると体力持たないからやめとけ
開演時に入口付近のファストパス取って最深部のスプラッシュマウンテンやインディーに行くぐらいは意識したほうがいいが
開演時に入口付近のファストパス取って最深部のスプラッシュマウンテンやインディーに行くぐらいは意識したほうがいいが
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:12:38.985 ID:pSy95jID0
>>7
まず土地勘無いから迷いそうだな~
まず土地勘無いから迷いそうだな~
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:13:44.472 ID:Ue0xjqux0
ミッキーの家やらは列ぶ上ファストパスが無い
ミッキー狙いか乗り物狙いかでルートが変わる
昼はアロハなんたらのレストラン行けばミッキーのショーが見れて各テーブル回ってきてくれる割に人気ないからオススメ
ミッキー狙いか乗り物狙いかでルートが変わる
昼はアロハなんたらのレストラン行けばミッキーのショーが見れて各テーブル回ってきてくれる割に人気ないからオススメ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:14:59.975 ID:pSy95jID0
>>11
なるほど
そのレストランはランド?
なるほど
そのレストランはランド?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:18:54.104 ID:Ue0xjqux0
>>13
ランドの話ばっかりですまぬ
他でミッキー分が取れるなら食事は適当に済ませてアトラクション回る方がいいかも
ランドの話ばっかりですまぬ
他でミッキー分が取れるなら食事は適当に済ませてアトラクション回る方がいいかも
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:23:37.629 ID:pSy95jID0
>>19
ネットではシーのトイストーリーマニアは初めにファストパスを取るべきみたいに書いてあったんだけど
これってみんなおんなじ考えの人多いから結局混雑してそうな気がするんだけどどうかな?
ネットではシーのトイストーリーマニアは初めにファストパスを取るべきみたいに書いてあったんだけど
これってみんなおんなじ考えの人多いから結局混雑してそうな気がするんだけどどうかな?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:25:08.297 ID:s+cWfLbR0
>>23
FP取るのに30分くらい行列
朝イチダッシュの波がヤバイ
FP取るのに30分くらい行列
朝イチダッシュの波がヤバイ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:25:21.985 ID:Ue0xjqux0
>>23
ファストパスって限定だから人が多いとか関係ないよ
平日ならファストパス取るのに列ぶことも無いだろうし
ファストパスって限定だから人が多いとか関係ないよ
平日ならファストパス取るのに列ぶことも無いだろうし
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:26:24.963 ID:s+cWfLbR0
>>27
トイストーリーは発券も並ぶよ
トイストーリーは発券も並ぶよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:27:32.834 ID:hqTbOv5v0
>>23
トイマニは朝ファストパス取らんかったら乗れないと思ったほうがいい
トイマニは朝ファストパス取らんかったら乗れないと思ったほうがいい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:16:43.943 ID:Ue0xjqux0
園内のホテルなら15分前に入場出来るからフル活用する
乗りたい乗り物や見たいショーは絶対に予定に組み込む事
乗りたい乗り物や見たいショーは絶対に予定に組み込む事
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:17:11.672 ID:hqTbOv5v0
とにかく2日ディズニーは体力がヤバイ
休息大事
休息大事
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:17:49.568 ID:hAW8tq+Xp
女とか
チケットはランドとシーの共通か?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:19:04.955 ID:pSy95jID0
>>15
そんな疲れるのか…
>>16
だね
共通と思う。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:18:12.897 ID:hqTbOv5v0
ショーメインなら体力は大丈夫か
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:20:09.673 ID:RDiyPI0xa
エレクトリカルパレードは並ばなくとも観れる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:23:44.052 ID:YNJdkMG10
ショーの抽選はやっといた方がいい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:24:59.527 ID:pSy95jID0
>>24
え、普通に見れるんじゃ無いの…?
え、普通に見れるんじゃ無いの…?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:25:29.566 ID:s+cWfLbR0
>>25
良いところで見れる
良いところで見れる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:27:06.800 ID:pSy95jID0
>>26-27
どっちなの…
どっちなの…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:30:01.997 ID:s+cWfLbR0
>>30
平日しか行かない俺が言うんだ間違いない
平日しか行かない俺が言うんだ間違いない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:29:31.490 ID:pSy95jID0
そっかじゃあ朝一はみんなと同様トイストーリーマニア目指すわ
因みにあまり混んでなくて楽しめるオススメのアトラクションある?教えて欲しい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:36:20.752 ID:hqTbOv5v0
>>32
困ったら
ランドならカリブの海賊とイッツアスモールワールド
シーならシンドバットが定番
回転率が高いのでだいたい10分で乗れる
隙間時間に乗れたら乗っとけ
困ったら
ランドならカリブの海賊とイッツアスモールワールド
シーならシンドバットが定番
回転率が高いのでだいたい10分で乗れる
隙間時間に乗れたら乗っとけ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:31:13.597 ID:hqTbOv5v0
まあトイマニは別にそこまで価値ねえと思うがな
好きなやつが異常に好きすぎて中毒的にリピートしてるだけ
3Dシューティングゲーム最強の出来なのは認めるがシューティングゲームに興味ないなら他のアトラクションを犠牲にする必要はない
好きなやつが異常に好きすぎて中毒的にリピートしてるだけ
3Dシューティングゲーム最強の出来なのは認めるがシューティングゲームに興味ないなら他のアトラクションを犠牲にする必要はない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:31:18.284 ID:YNJdkMG10
予約専用のレストランとかショーもある
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:32:54.247 ID:pSy95jID0
>>35
でもせっかくだから一度は体験してみたいなとは思う。
>>36
なにそれ気になる
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:34:42.393 ID:AayDES0fK
効率は最後にくるんじゃなかったっけ?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/09(日) 22:36:14.761 ID:pSy95jID0
>>38
SCSEでしょ
ディズニーで働いた事がある人に初めて聞いた時もの凄く心に残った
SCSEでしょ
ディズニーで働いた事がある人に初めて聞いた時もの凄く心に残った