1: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:22:16.55 ID:g70sTP5wp
アメリカのディズニーランドよりサービスも遥かに良い有能
3: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:22:48.10 ID:AaAeufn50
シーの方が好きー
4: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:22:49.28 ID:YwlBLZfr0
アメリカよりアトラクションが近くて1日で回れるのも有能
15: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:24:41.48 ID:g70sTP5wp
>>4
ディズニーワールドとかいう客の体力を全く考えていないガバガバ施設ンゴwwww
なんであんなに敷地面接広げまくったんや
アホやろ
19: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:25:33.56 ID:6nftApVdd
>>15
数日間過ごすのが前提の設計だからだろ
平均一週間とか聞いたで
数日間過ごすのが前提の設計だからだろ
平均一週間とか聞いたで
5: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:22:59.17 ID:KCQ6eUezd
USJ一人勝ちな件
10: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:23:42.55 ID:i2pVM3+Qr
>>5
こういうこと言うのは遊園地にわか
こういうこと言うのは遊園地にわか
7: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:23:13.11 ID:vsp6eTO+0
ディズニーとUSJほんと好き
レゴランドも発送はいいと思う
23: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:25:46.02 ID:g70sTP5wp
>>7
実際レゴランドは北欧のエースやしな
日本のレゴランドがうんこなだけ
実際レゴランドは北欧のエースやしな
日本のレゴランドがうんこなだけ
9: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:23:23.60 ID:PQti/XAQ0
ディズニーはしばらく行っとらんでサービスもわからんようになったで
12: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:24:09.00 ID:6nftApVdd
タートルトークで指名されたけど
くっそ楽しいわあれ
大人も楽しめるし
14: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:24:26.28 ID:AaAeufn50
ファストパスが情報戦なのがディズニー
ファストパスがカネで買えるのがUSJ
ファストパス必要なしなのがレゴランドやで
ファストパスがカネで買えるのがUSJ
ファストパス必要なしなのがレゴランドやで
16: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:24:44.54 ID:dnU2kCEhd
tehuが暴れても冷静な対処ができる
関連スレ【バカ】Tehuさん、今度はディズニーのアトラクションに乗れず大発狂する
17: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:25:20.73 ID:PQti/XAQ0
ディズニーはアーリーパークインってできるんか?
29: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:27:56.15 ID:cu3P6UaQ0
>>17
ディズニーランドホテルとかに泊まれば
ディズニーランドホテルとかに泊まれば
18: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:25:33.52 ID:uDmtTxXa0
ファストパスは早く乗れるわけじゃなくて列を別の場所の移してるだけだからな
よく考えてる
よく考えてる
20: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:25:37.62 ID:wVKCPrU10
物価が高騰しすぎだと思う
21: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:25:40.15 ID:9Eve/lDhd
カリブの海賊すき
22: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:25:43.79 ID:65CjJ1Haa
シンデレラ城こそパン○ラスポットの聖地ンゴねぇ
関連スレ【画像あり】ディズニーランド撮影し放題すぎワロタwwwwww
24: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:26:18.17 ID:uGrMdhiM0
ワイ行ったことないんやが50歳の男の子が一人で行っても浮かへん?
25: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:26:55.70 ID:AaAeufn50
>>24
いいんやない
いいんやない
28: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:27:28.76 ID:i2pVM3+Qr
でも海外ディズニーはアトラクションのガチ感は勝ってる
ディズニーにそういうの求めてないって言う奴も多いがショーパレグリで満足できるDオタとワンデイは嗜好が違う
ディズニーにそういうの求めてないって言う奴も多いがショーパレグリで満足できるDオタとワンデイは嗜好が違う
35: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:28:39.98 ID:YcDjtdP7r
>>28
カリフォルニアスクリーミンとかエベレストみたいなの一個くらい欲しいな
カリフォルニアスクリーミンとかエベレストみたいなの一個くらい欲しいな
39: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:29:17.10 ID:g70sTP5wp
>>28
海外じゃなくてアメリカやろ
パリのディズニーランドは何一つ東京に勝ててないぞ
そもそもパリに遊園地建てるとかもうアホ過ぎるわ
海外じゃなくてアメリカやろ
パリのディズニーランドは何一つ東京に勝ててないぞ
そもそもパリに遊園地建てるとかもうアホ過ぎるわ
30: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:28:03.46 ID:j07uIHQua
ビジョナリアムまた乗りたい
今一番好きなのはホーンテッドマンションや
今一番好きなのはホーンテッドマンションや
33: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:28:26.67 ID:pTO4UHQbd
ディズニーワールドとかいうディズニーランドの20倍以上の広さを誇る施設
34: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:28:27.42 ID:fnm0BYNya
日本のアトラクションはスプラッシュマウンテンが本家に快勝しとるけど
スペースマウンテンは大敗しとる
スペースマウンテンは大敗しとる
37: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 19:29:11.57 ID:ZxIMlJK4F
もう10年以上行っとらんけど、園内のインフレ続いてるんか?