1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:13:29.18 ID:CAP_USER9
http://news.goo.ne.jp/article/eigacom/entertainment/eigacom-60882.html
米ウォルト・ディズニーが名作アニメーション「アラジン」(1992)を実写映画化する企画で、「シャーロック・ホームズ」シリーズ、「コードネームU.N.C.L.E.」のガイ・リッチーが監督する交渉を進めていることがわかった。
実写版は、「チャーリーとチョコレート工場」や「ビッグ・フィッシュ」のジョン・オーガストが脚本を執筆。
米ハリウッド・レポーター誌では、オリジナル版の楽曲を使用すると報じている。
「シャーロック・ホームズ」シリーズのプロデューサー、ダン・リンが製作、ジョナサン・アイリッヒ(Netflix版「デスノート」)が製作総指揮を務める。
ジョン・マスカー監督のオリジナル版は、「アラビアン・ナイト」の物語をもとに、不思議なランプを手に入れた貧しい青年アラジンが、王女ジャスミンを助けるために冒険に挑む姿を描いた。
1992年の北米年間興行収入第1位に輝き、日本では翌93年に公開され、配給収入25億円、「ジュラシック・パーク」「ボディガード(1992)」に次ぐ大ヒットを記録。
アカデミー賞では作曲賞(アラン・メンケン)、主題歌賞(「A WHOLE NEW WORLD 」)を受賞し、故ロビン・ウィリアムズさんが声優を務めたランプの魔人ジーニーも大好評を博した。
近年、ディズニーは自社アニメの実写化プロジェクトを推進しており、エマ・ワトソン主演の「美女と野獣(仮題)」が17年4月に全国公開、「ムーラン」が18年11月2日に全米公開予定。
そのほかにも、「ライオン・キング」や「リトル・マーメイド」「クルエラ(Cruella)」の企画開発も進めている。
リッチー監督がアーサー王伝説を題材にした新作アクション「キング・アーサー レジェンド・オブ・ザ・ソード(原題)」は17年3月24日全米公開。
映画.com:2016年10月11日 12:00
引用元: ・【映画】ディズニー「アラジン」を実写化 監督候補はガイ・リッチー©2ch.sc

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:15:32.18 ID:c2+vAsaM0
主演:羽賀研二
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:35:23.91 ID:DDauFzUO0
>>2
既に書かれてた
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 16:09:51.02 ID:JfY4sLUP0
>>2
CMで「ボクを信じて!」ってセリフんとこを流してたなw
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:15:51.54 ID:XBWpbWo20
ジーニーはどうするの?
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:37:15.18 ID:Rk6/GYfR0
>>4
山寺宏一が全身青く塗る
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:17:29.95 ID:+MikPRYH0
完全無欠のロックンロール
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:17:38.09 ID:L0uM9Cla0
顎割れ女を美女と言うのは問題いあり
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:19:28.17 ID:tdGXTEDm0
白人俳優を主役カップルにして炎上までが様式美
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:27:01.62 ID:vQ9/Zh3B0
ポシャるパターンも多いからなー
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:27:55.19 ID:vp+KJNMY0
アラジンこの間久々に見たけどあれめっちゃサイケだよな
そのまま実写化してくれるなら楽しみだけどそんなこと可能なんかな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:31:42.96 ID:8nrkZYIn0
ランプの精は女性に変更
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:32:18.61 ID:d5iy6A7t0
これはあかん、ガイリッチーに監督させると、
主人公とランプの精が盗賊と拳で殴り合うだけの喧嘩映画になるぞw
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:35:25.43 ID:7D/e/1U1O
いくつか曲がよかった記憶があるけどまた使用するのかな
さすがにミュージカル形式ではないか
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:39:39.28 ID:/aK6Se/p0
アラビアンナイトの原作ではアラジンは中国のある町に住んでいたことになっている。
だからアラジンは中国人だからジャッキーチェンがいいんじゃないのか。
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:40:49.64 ID:GbPVsWlS0
インドかどっかのドラマでアラジンやってたけど面白かったな
アラジンなんだけど内容はハリポタパクリがいっぱいあってw
なんかもう無茶苦茶で好きだったが最後まで見られなかったんだよねぇ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:47:57.81 ID:bybhn6oA0
ガイリッチーええやん
ファンタスティックに撮れるやろ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:52:00.95 ID:EM06HDwK0
アメリカ人の作る海外を舞台にした映画は大抵酷いけど(米国発のサムライ ニンジャ映画等)
アラジンも御多分にもれずそうらしい
エンターテイメント優先で舞台元の国の文化や風習を考慮しないで作るもんだから
アニメのアラジンも中東から差別的だと抗議が起きている
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:52:21.47 ID:ngGMWehA0
ちゃんとアラビアのエキゾチックな俳優使ってほしい
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 13:55:57.45 ID:n5D6qKCu0
拳で解決するホームズの監督か
こりゃ魔法使わないな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 14:11:15.90 ID:OTLFEvjG0
ガイリッチーいいよなぁ。ジャケ借りした「ロックストック~」がシャレオツな映画でサントラ買ったわ。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 14:15:58.12 ID:M7HUinRL0
面白い作品に仕上がるといいな
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 14:55:06.34 ID:z/YbqE7n0
シンデレラの実写版でもアニメとは全然違うフェアリー・ゴッドマザーが出てきたからジーニーもどんなのが出てくるかわからんな
話自体もディズニーアニメそのままでは無かったし
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 15:17:02.75 ID:BXovUdbJ0
中東ってテロとか悪いニュースしかないけど、アラビアンナイトの世界観とか建物とか優雅で好きだ。
ちょっと楽しみ。
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 15:36:06.86 ID:B+EdztWa0
中東系の役者がアラジンとジャスミンに納まるのかどうかが見物だな
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 15:55:52.86 ID:AsqAIcKx0
アブーはどうする
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 16:55:27.76 ID:MA7s/Re40
アクション映画になりそう
ひとこと
表明通り、着実に実写化し続けていますね。次はなんでしょう?王様の剣なんかは実写化しやすそうですね。